本ブログでは、僕の家族・住まいについての「マンションのライフスタイル考案」と私の仕事の経験から「失敗しないマンションの選び方」「その他」を、綴ってます。
今回は「マンションのライフスタイル考案」についてのお話ですが、初めての方は、本編の記事をご覧いただくと有り難いです。
こんにちは。晴(ハル)です。
皆さんは、お部屋には、どんなインテリアを飾っていますか?飾るもので、その方のインテリアの対するこだわりや好みが表れるものですよね。
本日は「花と絵(アート)を組み合わせて、部屋のインテリアレベルを上げよう」の記事をご紹介します。
■ミックスインテリア:アートと花、花と雑貨・・・組み合わせは様々です。
「絵と花を組み合わせたインテリア」
部屋の壁に飾るもので、一般的にイメージするものは「絵」「ポスター」ではないでしょうか?
部屋の白い壁にお気に入りの「絵」を飾ると、素敵ですが、そこにひとつ花を加えるとグッとインテリアが、カッコ良くなります。
「絵」だけだとアート作品になりがちで、シックなインテリアは表現しやすい反面、暗くなりがちですが、「花」をミックスすると、華やかさを加えることができるので、それぞれの良さを際立たせることができます。
「部屋の隅にギャラリーを併設?」
ちなみに、今回、奥さんがドライフラワーとプリザーブドフラワーの「スワッグ」を作ったので、リビングから、廊下へ向かう扉の前のコーナーに、「絵」と「花」のミックスインテリを飾ってみました。
絵は、IKEAで見つけたモノクロの風景写真で、奥さんお手製の「スワッグ」を並べてみましたが、いかがでしょうか?
■リビングから廊下へ向かう扉。コーナーの一角。
■絵と花のミックスインテリア
■ドライフラワーとプリザーブドフラワーのスワッグ。
「花と木調の小物を組み合わせる」
今回、絵には「花」を合わせてみることをお勧めしていますが、「花」には木調の雑貨・小物を合わせるのも、お勧めします。
「花と木」は、とても相性が良いインテリアなのです。
写真は、最近、結婚式に出席した奥さんがもらってきたバラのブーケを「木調」の雑貨と合わせみた我が家の飾り棚の様子です。
■フラワーブーケと木調の小物(写真立て)
■花は、木調の額ぶちもインテリアの相性が良いです。
■木調の丸いお盆に乗った花たちを飾ってます。
「最後の一言」
本日は、絵だけではなく花も合せて飾ることについてのお話を書きました。
奥さんの仕事は、プリザーブドフラワーの作家さんなので、我が家には、一般のご家庭より花に囲まれている生活です。
男の僕としては、花だけを飾ると甘すぎるので、「絵」や「木」を合わせて飾るようになったように思ってます。
目指せ「甘くなり過ぎない華やかなインテリア!」ですね。
では!!
インテリアブログランキングに参加中です。
↓よろしければボッチとお願いします.