「あけましておめでとうございます。晴(ハル)です。
2016年8月末にブログを立ち上げて、はや4カ月が過ぎましたが、多くの方にご訪問いただき、感謝で一杯です。
ぜひ、2017年、本年もよろしくお願い致します。
本日は、新年の挨拶と最近のリビング・ダイニング・和室のご紹介をいたします。
■2017年元旦の日の出です。
「元旦の朝、最近の我が家の紹介です」
「最近のリビング・ダイニング」
僕の部屋は、東向きですので、初日の出は、部屋のベランダから見ました。
写真は朝8時頃のLDKの風景ですが、マンション前には高い建物はないため、朝日が差し込み、天気の良い朝は、眩しい程です。
2017年元旦は、天気も良く、例年より気温も温かいので、過ごしやすく、こんなお正月はいいですね。
■2017年元旦のダインング
■2017年元旦のリビング
■2017年元旦の朝日
「最近の和室紹介」
我が家の和室は、リビングからの続き間ですが、和室の奥まで朝日が入ってきます。
和室ですが、床の間等はなく、IKEAの収納家具ワーグローグ、ピアノ、奥さんお作品を飾った飾り棚がところ置かれていますので、残念ながら、我が家の和室は、お正月の雰囲気を楽しむようなイメージ部屋ではありません。
■2017年元旦の朝日
「手作りのしめ縄を飾ってます」
我が家では、奥さんが手作りでアレンジした「洋風のしめ縄」を飾っていますのでご紹介します。
しめ縄に造花等をアレンジし、少しイメージは変わってますが、一般的なしめ縄より華やかになると思いますが、いかがですか?
■洋風の締め縄
「最後に一言」
今回は、2017年元旦の朝の写真を載せました。
本日は、普段であれば、20分でお参りできる神社ですが、2時間かかって、初詣に家族で参拝し、今年一年の家族の健康と無事過ごせることをお祈りして参りました。
2017年、皆さまが良い年を送れますようお祈り申し上げます。
■12月31日の夜は、子供たちも24時まで起きてても良いルールにしてます。(普段は21時就寝しないと僕が叱りますが・・・。)昨夜は24時まで起きていた長女さんは一度朝起きたのですが、2度寝中です。パシャリ。
インテリアブログランキングに参加中です。
↓ 他の方のインテリアを見たい方はポチッと願います。