本ブログでは、僕の家族・住まいについての「マンションのライフスタイル考案」と私の仕事の経験から「失敗しないマンションの選び方」「その他」を、綴ってます。
今回は「その他」についてのお話ですが、初めての方は、本編の記事をご覧いただくと有り難いです。
こんにちは。晴(ハル)です。
本日は、以前より書きたかったTVドラマのインテリアについて書きます。
まったくの僕の好みですが、「私的ランキング!ドラマ・CMのインテリアが素晴らしい部屋ベスト5選」をご紹介します。
ぜひお付き合いください。
「ドラマやCMはインテリアのお手本」
僕はドラマが好きで、よく見ています。
単純に、ドラマが好きで、俳優さんや女優さんの演技、ストーリーを楽しんでいますが、もうひとつ「ドラマの部屋」で気に入ったインテリアが出てくると、その部屋に目が釘付けになります。
基本的にドラマやCMのセットでしょうが、最先端のインテリアコーディネーターが考える部屋って素敵ですよね。随所に「あっ、この感じいいよねー」とついつい目が釘付けになってしまします。
「でも生活感がないと惹かれません」
でも、ただ豪華なだけの部屋には全く惹かれません。
ある程度、生活感や現実感があり、その主人公の性格や好みを反映した部屋でないと、ただ単に、住宅展示場やモデルルームに住んでいるようで、その人らしさが出ないような気がして楽しくないからです。
「ドラマ・CMでのインテリアが素晴らしい部屋ベスト5」
1位「家族のカタチ」香取慎吾さんの部屋
3位「独身貴族」草薙剛さんの部屋
4位「逃げるは恥だが、役に立つ」星野源さんの部屋
5位「戦う書店員」まゆゆさんの部屋
1位「家族のカタチ」慎吾クンの部屋
香取慎吾さん、上野樹里さんのタワーマンションを舞台とした家族愛をテーマとしてドラマです。
天井吹き抜け、ロフト付きの部屋というタワーマンションではありえない間取りですが、基本色は白とウッドカラーで統一され、大きな壁面収納が印象的なモダンでシンプルな男性の部屋でした。僕の中では、ドラマの内容も楽しみでしたが、こんな家に住みたいなーとドラマを見ており、僕の中のナンバーワンです。
2位「CM 大和ハウス Dルーム」上野樹里さんの部屋
上野樹里さん主演のCM.仮面ライダーやゴールデンボンバーが出演するCM。最後に部屋の全体が写り、ソファーに寝転がって、くつろいでいる上野樹里さんのカットが印象的です。
基本的な家具は、モダンアンティークの部屋で、全体的にソファー、家具、植栽が、ごちゃっとした感じて置かれていますが、絶妙な配置とインテリアの合わせ方で、素敵なインテリアに仕上げてます。これだけのものを組み合わせても素敵なインテリアになるのはすごいですよね。CMのシリーズごとに若干部屋のインテリアは変わりますが、基本的なテイストは同じです。
3位「独身貴族」草薙クンの部屋
草彅剛さん、北川景子さん、伊藤英明さん主演の恋愛ドラマです。
この部屋は、アンティーク家具を中心とした男性の好みと趣味を追求した部屋でした。草薙くんは映画会社の社長役でしたので、若干、現実離れした部屋でしたが、趣味とこだわりが統一された部屋がとても素敵でした。
4位「逃げるは恥だが、役に立つ」星野源さんの部屋
ありえそうな間取り、家具の選び方で、シンプルなインテリアが好感を持ってます。ドラマ中より、エンディングのダンスバージョンの部屋(白熱灯の連なるランプ、部屋に飾られる花々のパーティーバージョン??)が個人的には好きです。
5位「戦う!書店ガール」まゆゆさんの部屋
渡辺麻友さん、稲森いずみさん主演の書店を舞台としたお仕事ドラマ。
まゆゆさんの部屋は、ドラマでしかありえないような本棚が部屋のあちらこちらに備えつけられた間取りの部屋でしたが、曲線の本棚がとても素敵で印象に残る部屋のインテリアでした。
「最後に一言」
本日は、僕の妄想を描いてみました。今回はベスト5をつくり、ドラマ4本、CM1本でしたが、CMは一瞬のスポットで放送されるので、覚えていないだけで、もっと良いインテリアの部屋があるように思ってます。(大和ハウスDルームのCMシリーズはある程度長く人気のあるCMなので印象に残っているのでしょう)
人気の女優さんや俳優さんが身につけた洋服や時計ブランドが売れるそうですが、ドラマのインテリアも僕は楽しく拝見させていただいております。
では!!
インテリアブログランキングに参加中です。
↓よろしければボッチとお願いします。