4人家族なのに3LDKのマンションインテリア

4人家族で住む3LDKマンションの生活・インテリアを紹介。裏テーマ、狭くても広い部屋に負けない部屋づくり。

理想は永く使えること!気に入っている【布張りソファー】とたったひとつの後悔

 f:id:haruru1019:20160824204843j:plain

こんにちは! 晴(ハル)です。

僕は、リビングにおいて、最も大切なアイテムは、ソファだと思っています。
戸建て営業時代、新居にお邪魔した時、素敵なソファセットを揃えられているご家庭には憧れたものです。

自分が、今のマンションを購入した時も、一番、悩んで選んだのはソファ。
本日は、我が家に置いている【布張りソファ】の紹介をしつつ、後悔したことがひとつあるので、記事を紹介します。

www.haruru.top

www.haruru.top

 

 

我が家のソファーはL字型

僕は悩みました。

マンション購入を期に、何度も家具屋さんに足を運んで、我が家でもソファーを買い替えたのです。

最終的には、以前より憧れていたL字型ソファー(布張り)を選びました。

気に入ってはいるものの若干の後悔もありますので、併せて、ご紹介します。

ちなみに、部屋の広さに比べ、かなり大きめのサイズ(※サイズ:幅2300㎝・1600㎝、奥行き80㎝)を、購入してしまいました。

簡単に説明すると、大人2人位寝られるサイズのソファーを購入。奥さん共々ソファーでよく寝込んでしまうという弊害がでております。

 

家具屋さんで、サイズを間違ってしまう理由

ソファは気に入っていますが、つい大きいサイズを選んでしまいました。

理由は簡単、 家具屋さんのショールームは、お店自体が広いのはもちろんのこと、天井が高いので「このサイズでも、いけるんじゃない?」と、錯覚してしまったからです。

f:id:haruru1019:20160917104058j:plain

■我が家のL字型ソファー

www.haruru.

 

ソファーは『布張り派』『革張り派』?

我が家のソファーの表面は、布張り製です。革張りも検討しましたが、予算内で、気に入る質感のものがなく、結局「布張り」にしました。

「布張り」は、汚れやすいのが気になりましたが、布カバーは取り外し、クリーニングできるとの事でしたので、購入を決めました。

 

布張りソファーの後悔

ソファーは気にいってますが、だんだん、汚れが目立ち始めたので、最近は布カバーを掛けてます。

布カバーは、一種類ではなく「ブラウン」を基本に「赤+白」「白」と3種類のカバーを組み合わせて、アクセントをつけるようにしてます。

ちなみに、カバーが取り外しができるソファーですが、一旦外すと元に戻せなくなるような気がして、怖くて、今まで一度もクリーニングしてません。
今思うと、ソファーを購入した時から、布カバーをつけておけば、良かったと後悔してます。

f:id:haruru1019:20160917110429j:plain

■3種類のカバーで、ソファーを包みます。汚れる前から掛けておけば・・・後悔してます。

 

ローテーブルは、無印のTVボードを再利用

また、リビングで使っているローテーブルは、前の住まいでは、TV台(※無印良品)で使っていたものです。新居に移るときに新しいTVボードを購入したので、余ったものを再利用してます。

f:id:haruru1019:20160917104451j:plain

■MUJIのTVボード(廃版)です。

 

最後に一言

ウチの家具は、新居引っ越し時に揃えたものから、以前持っていたものまで、基本的にはナチュラル色で統一してますので、インテリアはなんとなくまとまっています。

でも、家具屋さんで、素敵なリビングセットやダイニングセットを見ると、また、新しい家具でコーディネートしたくなりますね。 

では!!

 

 

f:id:haruru1019:20160917175406j:plain

■リビングのローテーブルは、ミニ卓球台になります。

リオオリンピック以来、卓球好きの長男さんです。パシャリ

f:id:haruru1019:20171009124954j:plain

 ■長女さんも合流して、試合開始です。

 

 

www.haruru.top

www.haruru.top

インテリアブログランキングに参加中です。

↓よろしければボッチとお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村